2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

農地法改正反対の自治体

農地法改定案の国会審議が始まっているが、企業のよる農地の利用自由化をすすめ、農業・農村をいっそう荒廃させるとして、北海道の本別町、士幌町、大樹町、幕別町の町議会が反対の意見書を全会派一致で可決した。 農地法改正案は、外国資本の株式会社でも「…

農地を企業に貸すということは

米を初めとする農畜産物価格が低迷し、一方資材価格が高騰する中で苦しむ家族農業経営はこの苦境から脱することができるのだろうか。 これまで、様々な困難に柔軟に対応して経営を存続させ、日本農業を支えてきた多様な家族農業経営がある。それが「耕作者主…

もうけ本位の農外企業に農地をゆだねるわけにはいかない

このブログで農地法改正についての書き込みは4度目。 何を書けば分かってもらえるかが難しい。毎日農畜産物を食べている消費者=国民にとって「農地」の問題が自分の食や生活にどう関係するのかを分かりやすくと思いつつ…。 共産党が「もうけ本位の農外企業…

農地は誰のもの?

企業が執拗に「農地法」を改正させ、農地利用を容易にし、行く々は所有して、いつかは転用しようと企んでいる。それを許そうとするのが今行われている「農地法改正」の中味である。 農地は誰のものなのかよーく考えよう。 農地改革で「耕作者主義」としたの…

農地法って誰のための法律?

農地法改正が国会で議論されており、これまでの「耕作者主義」が大幅に後退して、賃借権を緩くするというものだそうで、今農業をしている人には何も知らされず「国会論議」が短時間で済まされようとしている。 農地法は「耕作者の地位の安定と農業生産力の増…

自分の掲示板に

自分の家頁の掲示板に自分で書き込んでいる自分って何なんだ? 誰かの目にとまることを期待しているのだろう。なんか変だなー。http://green.ap.teacup.com/sizen/

骨董市へ

好天気に誘われて久し振りに骨董市へ行ってきた。 欲しい鍵があったけど2千円だと言うので買わないで、10個セットのオイルライターを見ていたら「それ全部買ってよ」という店主は中国語訛りだった。 骨董市の店主というのは、何のかのと能書きを言うインチ…

雀が

昨晩は久し振りに八王子へ出て、「かぼちゃ」で一杯飲った。この店へ行くのは10数年振りだったが、割烹風の店が少なくなっている中で、女将さんは頑張って店を切り盛りしていた。 今朝方から雀がやたらと来ているが…。 ムクドリかヒヨドリか分からない鳥も来…

農地法改正で得するのは誰?

今日で二つ目の研修会が終わる。来週は三つ目の研修会があり、年度始めの一連のお勉強が終わり、連休になる。今年はゆっくり休むとしよう。 昨晩はあるお方から電話があり、町内にある公園の権利関係(市有地・私有地が混在)がはっきりしないので、要望を出…

鶯が

鶯の鳴き声を聞きながら八重桜をめで、春の陽を浴びて吸う煙草がうまい。 ふっとふるさとの春を思い出した。まだまだ桜は咲いていないだろう。 午後から風が吹き、空は曇りはじめた。

一転して

未明まで降っていた雨が止み、今朝は陽射しが眩しい。日一日と緑が濃くなってくる。 ドイチャン(オジサンの独り言)http://star.ap.teacup.com/doichan/も 網番(音楽の庭)http://blue.ap.teacup.com/okokku/もカウンターをセットして、更新の励みとしてい…

久し振りの雨が

今日は朝からポツポツと降っていた雨が、午後から本格的になって、久し振りの雨に残っていた垂れ桜も散ってしまうことだろう。 年を取ると細かい仕事や根気の要る仕事は思うようにいかなくなって、30分もコンを詰めていると座っているのがイヤになり、一服を…

甲子園に出場できなかったけど

我が同期の井草やトッペチャン達は残念ながら「甲子園」出場を果たせなかった。 しかし卒業の翌年、横山投手を擁した「南ヶ丘高校」野球部が夏の大会に出場した。 私は「鎖骨」を骨折して「伊藤整骨院」に入院していて病院ロビーのテレビを見ていたことを思…

61歳の人生

同級生の井草典朗が4/5逝去。アルバムを探したら彼の写真が…。 少し見ずらいが彼を偲んで掲載する。高校卒業以来会っていないがこれが井草だ。合掌。

昨日の桜

昨日の桜の写真。奥の方に見えるのが垂れ桜。 樹勢が衰えたがやはり桜は桜。 色々な桜が見られる幸せを感じる。 桜吹雪の中でウットリしてお勉強。 研修に来ている人たちは大喜び。

みっかおくれの

ここ町田は都内より2-3日遅れだったようで、通りすがりのお寺では満開の桜をライトアップしてくれている。夜桜も良いものだ。 そしてワシが仕事しているココも満開だった桜がハラハラと散り始めている。ここの木たちは勢いが衰えてきているが、やはり咲くと…

今日は

昨日は小学校、今日は中学校の入学式のようだ。そういう場に自分がどんな気持ちで臨んだかまったく記憶ない。毎年のようにそれを経験してき屯田や元興部は今どんな気持ちでいるのだろう?

年度のはじまりは

今日は通勤途中で小学校の入学式らしい、父母と子どもが連れ立って歩いている姿をあちこちで見かけた。 年度始めで忙しいのだけれど、ランドセルを背負った子ども達を見るにつけ、気持ちが新しくなるというか、気持ちを引き締めて、新入生の心を持ちたいと思…

花曇り

こういう日を花曇りと言うのだろう。花見は今日あたりが一番人出が多いのかな。 垂れ桜の写真も今日で終わりとしよう。一輪一輪散りはじめている。 午前中 午後から陽がさしてきて暖かい日曜日だ さて今日は町内会の総会があり、新役員が選ばれる。 というわ…

行きたいところ

今日は天気が良いので、片所谷戸のホシザクラを見に行った。 普通の花見と違って、守る会の方のご案内で可憐な花を楽しんできた。 こういう自然を開発で失うことのないように、町田市は手を打ってほしいものだ。

ホシザクラ

今日は天気が良いので、片所谷戸のホシザクラを見に行く。 どんな花か楽しみに。きっと可憐な花に感激すること疑いなし。 ということでその姿をご覧いただこう。 ホシザクラについてはこちらに紹介されている。 http://www.asahi.com/eco/TKY200807190111.ht…

春や春

垂れ桜の今日の姿。春の陽を浴びてそっと咲いている。まだ蕾が残っているので、もう少し花一杯になるかな。

嵐が

昨晩の嵐でせっかく満開になり始めた垂れ桜が花びらを落としている。 花の命をいとおしむように日が照りはじめたが、陽射しが来る前の垂れ桜だ。 昨日も今日も東京は寒い風が吹いている。明日はどうかな…。

四月馬鹿って

四月馬鹿って英語で言うと「April Fool」ってことになるのだけれど、去年は屯田がどんでんもないことを家頁に書き込んだ。ということがあったが今日はそのまぎれもない日だ。 朝方は曇っていたが「垂れ桜」を撮って、序にマイホームまでどう行くかをデジカメ…