2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

こう寒くては

桜が咲いているというのに、こう寒くては花見に行こうという気にならない。というわけで家で一人ゆっくりと熱燗でいっぱい飲んでいる。 このところ家で飲む日本酒は「純米 和郷園」で、千葉県産の酒米・総の舞を千葉県酒々井の飯沼本家が醸造した一品だ。 こ…

あの時

宇沢弘文先生は、平蔵が共同研究論文を独り占めして本にした時、「汚い犯罪」と言い「あの時、竹中を処分していれば、こんなこと(今の絶望的政治状況)にはならなかったのかなあ」と語ったそうだ。

盗まれた側の悩み

昨日の続き。 平蔵に共同研究の成果を一人占めされたS氏は、心を盗まれてしまったような苦悩にうちひしがれたそうだ。 しかし、それを乗り越え、新たな研究に打ち込み、経済学者としても、人間としても成長していったそうだ。 それに引き換え平蔵は自分を売…

ハクビシン

我が家の庭にあらわれたハクビシンの写真。Twitterに写真を載せる方法がわからないのでここに。

剽窃の学者そして大臣になった平蔵

竹中平蔵という「剽窃の学者」がいる。この人は小泉内閣で大臣を務めた。 宇沢弘文先生が雑誌「世界」の内橋克人氏との対談で、自分の論文を「剽窃」されたことがあること、そして、日本開発銀行・設備投資研究所の研究員であった竹中平蔵が同僚との共同研究…

植松努氏講演会

昨日植松努氏講演会を聞いてきた。 「モノをつくることを忘れた日本は再生できない」、「夢を忘れてはいけない」、「あきらめない」、「失敗の原因を人のせいにしない」などなどいくつものキーワードが込められていた。 頼まれたことは断らないので、昨年は3…

1週間のご無沙汰

そんなに忙しいというわけでもないのに1週間もご無沙汰してしまった。 今週はカムイスペースワーク代表の植松努氏の講演を聞く予定だ。どんな話をしてくれるのか今から楽しみだ。 そう北海道・赤平市の町工場の話だ。水曜日に聞く予定なので報告しよう(感動…

NASAより宇宙に近い町工場

「NASAより宇宙に近い町工場」という本が出版されている。 北海道の赤平市で、小さな工場を営みながら、宇宙ロケット開発をしている。 本業もロケット開発も成功させている㈱植松電機の専務が書いたものだ。 10年前は社長と専務だけの会社だった。 6年前に北…

3月5日に生まれた男

昨日から20℃を超す陽気で、今朝などストーブをつ点けないのに室内は20℃ある。そして雨がシトシト降っている。 今から62年前、3月5日に生を受けた男がいる。何を隠そうこの私だ。年齢引算説の藤本義一氏に従うと、58歳と言うことになる。58の頃はもう先が見え…

3月3日に生まれた男の子

ご近所の若き町内会・前班長さんが、予定通り「赤ちゃん」を出産された。写真を送っていただいたのを見たところ、見事なものを持っており、3人目の男の子だった。できれば女の子で3/3生まれとなれば、言う事なしだったが、カミはそうなさらなっかた。 とも…

29485

こんなブログを見てくれる人が、ん千人(29485)もいるということに驚くが、塵も積もれば山となる、のたとえがあるように、続けることが大切なんだとしみじみ思う今日この頃で、明日は何を感じ、何を思うか。 冬眠中の輩もいることだし、こちらは何があっても…

弥生か

はやくも3月となった。 弥生という語感に何か浮き立つようなものを感じるのは、私だけだろうか? もう蕗の薹も独活もあじわった。タラの芽が出回るようになると、春は足早に過ぎて行く。 あちこちで田植えの準備がはじまるだろう。